にっぽん都市巡り

日本の都市の景観を写真で紹介します。

平成の超高層ビル TOP10

「平成」の超高層ビルを振り返ってみました。「昭和」はTOP10すべてを東京が独占していましたが、「平成」は大阪、名古屋、横浜が頑張っていますね。




1位

あべのハルカス

地上60階、高さ300m、大阪市阿倍野区、平成26年(2014年)竣工
f:id:skyskysky7:20190430082426j:plain
日本の超高層ビル史上初めて大阪のビルが日本一の座につきました。このビルを上回るビルが令和5年(2023年)3月に東京に完成予定です。それまでトップに君臨します。58~60階に展望台「ハルカス300」があります。このほか「大阪マリオット都ホテル」、オフィス、「あべのハルカス美術館」、「あべのハルカスダイニング」、百貨店「あべのハルカス近鉄本店」などが入っています。




2位

横浜ランドマークタワー

地上70階、高さ296m、横浜市西区、平成5年(1993年)竣工
f:id:skyskysky7:20190430082632j:plain
日本の超高層ビル史上初めて東京以外のビルが日本一の座につきました。そして、21年間もトップでした。これは史上最長ですね。69階に展望フロア「スカイガーデン」があります。このほか「横浜ロイヤルパークホテル」、オフィス、商業施設「ランドマークプラザ」などが入ります。なお、ホテル名は、開業から2001年4月までは「横浜ロイヤルパークホテルニッコー」でした。




3位

りんくうゲートタワービル

地上56階、高さ256.1m、大阪府和泉佐野市、平成8年(1996年)竣工
f:id:skyskysky7:20190430082651j:plain
関西国際空港の対岸にそびえる超高層ビルです。大阪市内からはちょっと距離がありますね。オフィス、「スターゲイトホテル関西エアポート」、「大阪りんくう国際会議場」などで構成しています。ホテルは開業から2011年6月までは「全日空ゲートタワーホテル大阪」でした。




4位

大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)

地上55階、高さ256m、大阪市住之江区、平成7年(1995年)竣工
f:id:skyskysky7:20190430082704j:plain
大阪市内の埋め立て地に誕生しました。開業時の名称は「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)です。当初は第3セクターで運営していましたが経営に行き詰まり、平成22年(2010年)6月に大阪府に譲渡されました。経緯はともかく、日本一高い庁舎となりましたね。高さ252mの地点に「大阪府咲洲庁舎展望台」があります。7~17階にはホテルが入ることになりました。ホテル名は「さきしまコスモタワーホテル」です。平成31年(2019年)1月に109室(14~17階)で開業。同年4月に36室(13階)増え、同年10月にも108室(10~12階)増えます。さらに、令和2年(2020年)5月に118室(7~9階、17階)が増えグランドオープンとなります。最終的に客室は371室になりますね。超高層ビルにホテルを後から設置するのは日本初でしょうね。




5位

虎ノ門ヒルズ 森タワー

地上52階、高さ255.5m、東京都港区、平成26年(2014年)竣工
f:id:skyskysky7:20190430082720j:plain
「昭和」では超高層ビル高さTOP10を独占した東京でしたが、「平成」では4棟に後退しました。その中で最も高いのがこのビルです。ただビルの高さを「地上から屋根・屋上 (roof) までの高さ」と定義した場合であり、「建築基準法上の高さ」なら「ミッドタウン・タワー」のほうが高く、「地上からアンテナ・尖塔までの高さ」とすれば「NTTドコモ代々木ビル」のほうが高くなりますね。完成時の名称は単に「虎ノ門ヒルズ」でした。周りに「虎ノ門ヒルズ」を冠した超高層ビルが建設されることになり、いつしか「森タワー」が加わっています。オフィスのほか、カンファレンス施設、ホテル「アンダーズ 東京」、 商業施設、住宅なども入っています。




6位

ミッドタウン・タワー

地上54階、高さ248.1m、東京都港区、平成19年(2007年)竣工
f:id:skyskysky7:20190430082732j:plain
六本木駅近くに誕生した「東京ミッドタウン」のメインタワーです。東京都庁第一本庁舎を抜き東京一高い超高層ビルとなりました。オフィスのほかに、ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」が入っています。




7位

ミッドランド スクエア

地上47階、高さ247m、名古屋市中村区、平成18年(2006年)竣工
f:id:skyskysky7:20190430082745j:plain
名古屋駅前に立つ超高層ビルが7位に入りました。名古屋ではこれを上回る建設計画は今のところなく、当分の間、名古屋1位の座を守りそうですね。44~46階に「スカイプロムナード」があり、風を感じながら名古屋を眺められます。




8位

JRセントラルタワーズ

オフィスタワー:地上51階、高さ245.1m/ホテルタワー:地上53階、高さ226 53m
名古屋市中村区、平成11年(1999年)竣工
f:id:skyskysky7:20190430082757j:plain
名古屋駅の巨大な駅ビルです。ツインタワーとして完成しましたが、2017年に「JRゲートタワー」(地上46階、高さ220m)ができてトリプルタワーになりましたね。




f:id:skyskysky7:20190430103604j:plain
「JRゲートタワー」の右側は「JPタワー名古屋」(地上40階、高さ195.74m)です。ホテルタワーに「名古屋マリオットアソシアホテル」、「JRゲートタワー」中層部に「名古屋JRゲートタワーホテル」が入っています。低層部は髙島屋などの商業施設です。




9位

東京都庁第一本庁舎

地上48階、高さ243.4m、東京都新宿区、平成3年(1991年)竣工
f:id:skyskysky7:20190430082812j:plain
バブル経済の頃に建設されたことからバブルの塔と揶揄された超高層庁舎です。「横浜ランドマークタワー」が建つまでの2年ほど日本一の高さでした。45階に無料の展望室があります。ただ現在は北展望室が工事中(2019年冬まで)で、南展望室のみが利用できます。




10位

NTTドコモ代々木ビル

地上27階、高さ239.85m、東京都渋谷区、平成9年(1997年)竣工
f:id:skyskysky7:20190430083046j:plain
代々木駅前に立つ通信設備とオフィスで構成するビルです。ビルの先端には「クレーン」ではなく「デリック」があるそうです。その先端までの高さは272mとなり、東京スカイツリーと東京タワーに次いで東京で3番目の高さの建築物となります。








www.skyskysky.net